気中開閉器交換工事_ジーシーデイ社内
2025/09/01
今回は自社の気中開閉器がリコール対象になり、取替作業を自社で行いました。
既設機器を使用していると電線部分の防水加工が十分ではなかったとのことで、
そこから水が入り、火災になる可能性があるとの事でした、気中開閉器を交換する際の手順は、かなり日数がかかります。まず中国電力に申請作業を行い、中国電力ネットワークと連携し工事の日程を決定します。中電工様の日程がかなり立て込んでおり、工事は約2か月~3ヶ月後になります。そして作業当日は当社を停電して、
中電工様及び旭電業様に電信柱側で高圧ケーブルの縁切りをしていただきます。
その後、当社にて気中開閉器(PAS)を取替します。今回はSOG装置は更新しませんでした。既設を流用してます。気中開閉器を交換後、中電工様及び旭電業様に電柱側の復電作業をしていただき、その後リレー試験を行い問題がなければ、復電作業を行います。問題なく復旧しましたので室内の確認作業を行いました。
もしこういった作業が猛暑の日にする場合は絶対に冷蔵庫は空けないようにしてくださいね。2時間程度だと開けなれば溶けたりしないので皆様も停電の際冷蔵庫を開けないと覚えていただければなと思います。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ジーシーデイ
住所 : 岡山県岡山市南区藤田2004-1
電話番号 : 086-230-0050
岡山市にて20代の方を採用
岡山市にて30代の方の募集
----------------------------------------------------------------------