株式会社ジーシーデイ

電気工事の求人は岡山県、岡山市の株式会社ジーシーデイ | ブログ

お問い合わせはこちら 公式サイトはこちら

ブログ

BLOG

職場環境のリアルな様子等をお届け

実際の現場の雰囲気や働くスタッフの声、入社後の流れや成長のステップなど、応募前に知っておきたい情報を丁寧にお伝えしております。日々の仕事風景や社内の取り組みを通じて、会社のリアルな姿を感じていただける内容となっており、初めてこの仕事に携わる方にも親しみやすい記事を心がけています。

栽培用テントハウスにキュービクル式受電設備に動力ブレーカーを増設、動力分電盤を増設する工事を行っています。キュービクルからポールを建柱して架空引込線にて120mほど配線しています。その後分電盤…

週休2日制の実施について謹啓日頃より一方ならぬお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。さて、大変勝手ではございますが、弊社では下記の通り週休2日制を実施することといたしましたので、謹んでお…

お盆休みのお知らせ平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。当社では以下の期間をお盆休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。…

電気工事にも色々あり今回は、お客様先の引込柱が木柱だった為、新設にて12mのコンクリート柱に更新を行いました。気柱を抜柱するため、中国電力へ申請を行い、送電専用の電気事業様より高圧線の縁切…

今日はお客様が購入された、選別機(木材と不用品の選別する機械)を購入されたと伺い、取り急ぎ仮設配線を行いました。機械を設置する通常の流れをお伝えすると、機械設置場所墨出し→配管工事→機械設置→…

~社内作業風景~社内にてお客様の制御盤を制作しております。お客様と念入りな打合せを行い、機械本体の動き方などをPLC制御プログラム『ProgrammableLogicController』にて機械を起動させていきます。…

新しく新築で事務所を建設中に既存の建物の解体工事が、行われており、土木工事中に埋設配管を破損させてしまったとご報告があり、急遽接続作業を行いました。配管内の電線は傷なく配管のみを復旧いたし…

過去の事例をご紹介させて頂きます。某お客様のキュービクル式受電設備が経年劣化で古くなり、更新をご検討頂き、更新を行いました。お客様より海の近くの為、今後は南海トラフ地震の影響を受けかねない…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。